令和3年5月20日(木)

 コロナの接種予約はとれましたか。
受け付けの翌日20人近くの高齢者に聞いたら何と3人しか予約出来ず、どうなっているのかという苦情で会議は持ちきりでした。
 全国的に同じだったようです。
政府は7月中に高齢者の接種を完了するようにとなって、市も新たに予約の開始をします。
 webからの予約が比較的取りやすかったという事で、公民館の職員もお手伝いするとのことです。
希望者は遅かれ早かれ全員に接種されますので、送られて来る通知に従って予約して下さい。
担当者は一生懸命やっています。
 どうかご理解の程よろしくお願いします。

 さて、議会では後期の委員会の配属と役割分担が決まりました。
私は都市経済委員会と議会運営委員会委員長に就任しました。
 これからの2年間、気を引き締めて任務に当たりたいと思います。


令和3年4月13日(火)


最近小池みよ子に対する風当りが強いようです。
 学校の統廃合を訴えたり、ランドセルはもういらないのでは、敬老会はいつまで同じことをやっているんだ、招待年齢をあげたらむしろ要らないのでは?
 挙げ句の果てに委員会を数で押し切って反対派議員の意見を押し切るとか。
ちょっと聞いただけでは何ちゅう事を提案する議員かとお思いでしょう。
全てに理由が有ってやっている事で、一つ一つに弁明はしませんが、考えても見て下さい。
 同級生が2人、4人だけで6年間を過ごす。
全校生徒が40数人。
 子どもが可哀想とは思いませんか?少し力を貸してあげれば大勢でそれこそ切磋琢磨が出来るのです。
ランドセルにしてもそうです。鹿嶋市に於いてはランドセルを用意できない家庭が何軒ありますか。
 ジェンダーという言葉があちこちで聞かれる今、女子は赤で、男子は何で黒なんですか。
決め付けている鹿嶋市はもうふるいとおもいませんか。
 市長派は数で押し切る。こんなチラシが出ましたがチラシの発行者が議員となって戻ってきた時から次の市長選が始まっているのです。
 反対派は反対のための意見しか言いません。従って、どこまで行っても意見は平行線のまま。賛否で押し切らざるを得ないではないでしょうか。
 私は議員として信念を持って、これからも歩んでいきます。
御意見をお寄せください。

(一言コメントに対するアレコレ。一市民から)
 与党・野党に関係のない中間派の一市民です。佐藤議員の広報活動紙も当初それなりに説得力もありましたが
、ワンパターンでまたかと思います。委員会を数で押し切ったとありますが、議会制民主主義とは市民に付託された同じ考えを持つ議員が会派を作り、市政を推進してゆく事と理解しております。
全く民意に沿わない市政を行った場合、選挙で判定すればいいのですから。
一番喝采を送ったのが、議員定数削減でした。下手すれば自分も議員で残れなくなる可能性もあったからです。
風当りの強い議員で今後もお願いします。議会活動が活発になりますから。




令和3年27日(土)


鹿嶋市の新年度予算が3/24、決まりました。
国の予算も3/26に決まったようですが3/31までに決まらないと大変な事になります。
 先ずはほつとしたところです。
市の予算は236億2000万になりました。
 前年度比1.2%、2億8700万の増になります。
社会保障費の増、中でも、生活保護費の中の医療費が増えているようです。
 くわしくは、市報 かしまに掲載されますのご覧ください。
先に、今月中に決まらなければ大変な事になるといいましたが、決まらないと4月からの予算が使えない事になって、事業が止まってしまうと言っても過言でないのです。
 国の予算も同じ事が言えます。
しかしながら、この予算に対して附帯決議を付けろという動議がが提出されました。
 鹿嶋市が内閣府の認定を受けて始めている歴史観と子育て支援センターの事業を少し延期してはという動議です。
 要するにストップしろと言う事が提案されました。
先延ばしをすると国の交付金が出なくなる恐れもあり、鹿嶋市の信用問題にもなりかねません。
 しかも、やっと協力をお願いしている地権者との交渉にもはいれません。
そこで私たち未来かしまと公明党はこの動議に対して反対の立場をとりました。
 無事、令和3年度の予算は成立しました。
お伝えしたい事は山のようにあるのですが、今日はここまで。



令和3年3月11日(木)


おはようございます。あっという間に3月の半ばには行ってしまいました。
 花粉症がひどくて、今までの薬が効きません。
眼が痒くて耳とが痒くて、鼻水とくしゃみーー。
 杉を見ると鳥肌が立ちます。日本中の杉の木を切り倒したい気分です。
もつとも切り倒した方が経済効果があると言われています。
 花粉症治療費やすとれすをかんがえてのことでしょう。
と、言うわけで花粉にやられています。
 が、花粉に負けたななどとは言っていられません。
議会は今新年度予算の審議時期。
 そこへ飛び込んできたのが日本製鐵の高炉が1基止まると言うニュース。
衝撃が走りました。企業城下町でもある鹿島地区。
 日鉄がくしゃみをすると鹿嶋は風邪をひくとも言われています。 
それが予算審議の時期と重なった訳でそれは大変です。
 厳しい意見が飛び交います。
予算決算常任委員会の委員長としてみなさんの意見を聞くのも辛いです。
 人口も減るだろうしもちろん税収も。まちづくりを根本から考えて行かないといけない様です。
ただし止まるのは2025年。少しですが時間があります。
 その間に体制を整えてとも考えます。
頭痛いです。コロナもあります。みんなで立ち向かって行かなければと考えます。
 兎に角予算を成立させないとと思います。




令和3年2月25日(木)

一般質問の質問事項についてお知らせします。
質問時間についてはコロナがまだまだ収まらない時期でもあり、時間短縮でと言う事で40分にしました。
 なるべく簡潔にとも言われています。
 3月3日の10時40分から11時20分までとなります。
質問内容は
1,教育問題について
2,公共交通について
 この2点に絞って質疑を予定しております。全校生徒が46人、66人の学校があることをご存知ですか。
また、デマンドタクシーの料金が500円と1,000円の二本立てで1,000区間利用者の不満が非常に高いこと。
 その裏であまり利用者のいない広域バスへは666万/年の補助金を出していること。
財政が厳しい折、今必要な補助を必要なところへ集中すべく、質問と提案をいたします。
 議場に来られる方は、マスク等コロナ対策を十分にとられる様お願いいたします。
尚、質疑中継はテレビで見る事が出来ますし、FMカシマでも聴くことができます。



令和3年2月20日(土)


 3月議会の日程が決まりました。
2月26日からが開会で、3月3,4日が一般質問です。
 私は3月3日,10時40分~11時20分までの40分です。
お時間のある方は是非議場へお出かけください。
 FMカシマでも放送されますのでお聞きください。
さて、オリンピックの会長が橋本聖子氏に決まりました。
 大変でしょうが頑張ってください。
オリンピックに7回出場、お子さんが6人。
 すごいなと思います。
この頑張りで乗り切ってください。
コロナと言う大きな壁が立ちはだかっていますが、ワクチン接種が始まりました。
 良い効果が出る様期待しています。
同じ女性として応援させて頂きます。
 早く暖かくなる事も祈っています。

和3年2月6日(土)


コロナの勢いがやや下火とはいえ、鹿嶋市は止まりません。とうとう福祉施設へ飛び火した様です。
 高齢者への感染は怖いです。一番恐れている事態です。
一日も早い収束を祈るばかりです。
 さて、3月議会が始まります。
3月は予算の月。税収減が見込まれる中での予算編成、コロナも有ります。
 固定費はむしろ増えて行きます。
生活保護費などはどんどん膨らんでいます。
 施設の老朽化も進んでいます。
悩みます。一方で、個人の住宅建設などは増えている様で頼もしく思います。
 一日も早い日常が戻ることを祈るばかりです。
2月5日(金曜日)、茨城県は県独自の緊急事態宣言を2月28日(日曜日)迄延長すると決定されました。
 又、県有施設については、感染対策を講じたうえで、2月8日(月曜日)以降に順次再開すると発表されました。
これを受けて、鹿嶋市内の公共施設を2021年2月8日(月曜日)以降、順次再開または利用制限の解除を行います。
 尚、中央図書館のみ改修工事の為、3月15日(月曜日)迄臨時休館です。
施設使用にあたり、ソーシャルデスタンスを十分にとり、感染防止に努めましょう。


和3年1月21日(木)


今日も感染者が東京で1,471人。鹿嶋市でも昨日1人増えてトータルで60人になりました。
 今盛んに若者の後遺症のニュースが流れていますが若者へのブレーキでしよう。
過日、東大阪でクラスターが発生し、新成人の20名の方がコロナに感染しました。
 成人式後の一部の方による同窓会会食での事とか。
「自分は感染しない。感染しても軽くて済む。」と思っているのでしょうね。
 周りのお年寄りや既往症の方に感染を広げ、重症化させる危険性を軽く考えてるとしか思えません。
自分自身へ影響は少なくても周囲に与える影響は計り知れないものがあります。
 自分だけでなく社会を守ると言う意識を持って行動したいものです。あらゆる機会をとらえて警鐘を鳴らして行きたいと思っております
 小池都知事の姿がテレビから流れますが疲れ切っている様に見受けられて、お気の毒です。
かつては総理候補と言われた時もありましたが今はコロナ対策にオリンピックと何としても頑張って欲しいと思います。むしろ菅総理より大変かも知れません。
 議会でも今は会合は駄目、勉強会もヒヤヒヤしながらの開催です。
しかし、市民の要望はしっかり伝えなければなりません。
 しっかり対策をしながら活動をしています。
御意見をお願いします。



令和3年1月8日(金)



 コロナ、コロナで大変です。
他にニュースはない様です。とうとう緊急事態宣言が出されました。
 一都3県が対象ですが茨城県も十分順守しなければならないと思います。
不要不急の外出を控えてと言いますが、今日の午前中のスーパーは結構混んでいました。
 怖いです。
市議会も1/31に予定していた市民報告会を中止にしました。
 残念ですがコロナの状況下ではやむ負えないと思っていますので悪しからず。
商店を経営している方々は大変でしょうね。
 行方市にファマーズビレッジと言う観光バスも立ち寄る商業施設がありますが、土、日以外は休業で職員は解雇と聞きました。
 事業者としては背に腹は変えられないと言うことでしょうか。気の毒です。
どちらも。こう言うところに国も支援していただきたいと思います。
 それにしてもこの株高、おかしいよね。誰が儲けているの?


令和3年1月2日(土)


 ㊗️明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします。

 毎日コロナの感染者が記録を更新しています。
中央の政治家は正月休みどころではないでしょう
 鹿嶋も少しづつですが増えています。
初詣の人出は⛩大分分散されているのか渋滞は感じません。
 但しスーパーは結構お客様がいた様です。
医療関係の娘は7時に出勤して行きました。
 ご苦労様です。
1日も早いコロナの終息を願いながら箱根駅伝を見ていますが、オリンピックを思い描いています。
 無事開催できます様に願っています。
今年も議会は荒れるでしょう。
 覚悟して臨みます。 


令和3年1月1日(金)

 無事新年を迎えることが出来ました。
昨年はコロナコロナに振り回された一年でした。
 今年も影響が残りそうな予感がします。
このお正月休みが山のようです。
 気をつけてお過ごしください。
今年も色々あるでしょう。
 気力と体力で乗り切ります。
御意見をお寄せください。
 聴く耳だけは常に持ち続けたいと思います。
今年も宜しくお願いします。

令和2年12月25日(金)

コロナの勢いが止まりません。
 今日は東京で888人が感染したとか。
1.○○○人を越すのは時間の問題でしょうか。 
 不安ですがこの時期出かけないわけには行きません。
先日、世田谷ナンバーの車の後ろに「鹿嶋市在住です」との張り紙がありました。
 笑い話ではありません。
鹿嶋市でも身近なところで感染が聞かれます。
 基礎疾患のある人と高齢者は要注意です。
静かな年末を過ごしましょう。
 お大事にお過ごしください。

今年の1月1日から「小池みよ子のHP」がスタートしました。
 議員活動報告をはじめ、その時々の世相や小池みよ子の
プライベート等をおりまぜながら、一言コメントを掲載してきました。
 この画面左側上の「今日の一言」のボタンをクリックしてみてください。
 一年間の「今日の一言」が日別毎に続いております。
是非、もう一度閲覧してみてくださいね。

令和2年12月12日(土)

 ヘアードネイションと言う言葉聞いたことありますか。
小児癌などで、髪の毛をなくした子供たちへカツラを作るための髪の毛贈ることをいいます。
 それもこどものかつらは、こどものかみのけでなければいけないようです。
大人の髪とは、太さとかしなやかさなど、本質的に違うようです。納得です。
 しかも32センチ以上が必要とか。
髪の毛って1ヶ月に1センチしか伸びません。32センチだと32ヶ月かかります。
 と、言うわけで我が家の9歳になった孫が、丸3年をかけて先日髪の毛を提供することが出来ました。
半分は家族の努力もありました。
 髪の手入れも毎日行い結構大変なんです。
腰まで伸びた髪を毎日洗います。
 次にドライヤーをかけて乾かしたり、朝は朝で解かして結ばなければなりません。
そのままではとけませんので、ヘアースプレイをかけてと。
 何回切ろうと家族で揉めたことか。
石の上にも三年とは言いますが、軽やかな頭を自分で手入れする孫を見て嬉しく誇りに思いました。
 ささやかな孫自慢ですみません


令和2年12月6日


 コロナ感染症が猛威を奮っています。
とうとう鹿嶋市も警戒区域に指定されてしまいました。
 お酒を提供するお店の22時以降の営業を自粛するようにと茨城県から要請が出されました。
12/2-12/13までの12日間となります。1日あたりに2万円の協力金額が出ます。
 この掻き入れどきの年末、大変だと思いますが頑張ってください。
要請があまりにも急だったので対応にてんてこまいでしょう。漏れのないようにして下さい。
 行事が次々に中止されていきます。
出初式、新春の賀詞交換会の行事が中止されます。
 今のところ成人式については検討中のようです。新成人の方々は悩ましいところでしょうか。
こんな中で、休止していた日本製鐵の高炉が動き出すとか。
 自動車の生産が増えて来たようです。喜ばしい事です。頑張ってください。
今は市民の皆さんも活動を自粛していただいて新しい年を迎える準備をして行きましょう。
 明るいニュースがなくて困りました。鹿嶋市の感染者も30人を超えました。身近に迫っています。
油断禁物です。まずは家にいることかな。


和2年11月29日


12月3日4日に開催が予定されていた一般質問が中止になりました。
 同僚議員さんがコロナに感染してしまったことと議場という狭い空間の中に人数が集まり密になる事が懸念される心配がある事です。
 しっかり聞き取りをし、原稿を書き上げた私としては残念ですがコロナには勝てません。
皆んながルールを守ってコロナ禍を乗り切りましう。
 いまが勝負の時、楽しいお正月を迎えられるように。
最近は鹿嶋市もハイペースで感染者が増えています。
 家庭内感染が増えているとも聞いています。怖いですね。
お気を付けてください。
 今回の事は、残念で言葉がありません。


令和2年11月20日(金)


十二月議会の日程がきまりました。
 11月30日が開会で、12月3日.4日が一般質問日です。
私は12月3日の11時から登板の予定です。
 内容は学校の統廃合についてとデマンドタクシーの料金についてを質問します。
今年新入生が2人しかいない学校があることをご存知ですかこれで良いの?
 デマンドタクシーの料金については大野地区から鹿島市内までは1.000円、市内だけであれば500円と2つの料金体制が発生します。
 これを一律500円にしたら、という提案をしていきます。
興味のある方は是非議場までお出かけ下さい。
 さて、コロナの勢いが止まりません。茨城県もレベル3に引き上げ警戒をつよめています。
コロナ後遺症も残ると言われています。家庭内感染がふえているようです。
 最大限の注意を払って生活していきたいものです。五つの子じゃなくて5つの小だそうです。
ますますストレス溜まりそうですが感染したくないです。
 気をつけて3蜜を避け5つつの小を守ります?
とにかく頑張りましょう。

令和2年11月12日(木)

 コロナの感染者が増えています。第三波が来たと言われています。家族間での感染、施設でのクラスター感染が増えている様です。
 いくらか気が緩んできているのでしょうか。コロナ疲れでしょうか。
ファイザー製薬がワクチンの開発に成功したとか。コロナを封じ込める事ができるのでしょうか。
 70億の地球人は安心して大丈夫なのか。光が差して来ているのは確かな様です。
大いに期待したいものです。
 このニュースがアメリカ大統領選挙前だったら結果はどうだったでしょう。
何はともあれ、寒くなると菌の威力は増すとか。
 三蜜を避け、マスクでガード。
うつされない様、うつさない様気を付けましょう。
 もう少しの辛抱です。お大事にしてください。

令和2年11月3日(火)

 今年もとうとう2ヶ月となりました。コロナコロナで憂鬱な10カ月でした。
 所で、インフルエンザ予防接種すみましたか。
コロナが第二波を迎えている今シーズンは例年にまして接種が
必要です。
 地方を中心にまたまた増加が続いているようです。
寒さと共に増加するのでしょうか、心配です。
 三密を避け、しっかりした対策でこれからを乗り切りましょう。
国内に目をやれば、大阪都構想の市民投票が実施され公明党が賛成に回わり決まりかなと思いましたが、反対多数で否決され廃案となりました。
 市民は変化を望まなかった様です。
あとは万博頑張ってください。
 以前議会で取り上げた空き家の問題ですが、数ヶ月前になりますが、根本スタンドの前の空き家が解体されました。
 これは危険な空き家ということで解体された様です。
解体費用は誰が払ったか分かりません。高齢化でどんどん増えるでしょうね。
 相続人は価値のない田舎の物件など欲しがらない様です。困った時代です。
行政が解体費用を含めて、今後粘り強く取り組む課題ですね。
 世界に目を向けると、今週はアメリカの�大統領選挙があります
暴動を想定して窓を塞いだり対策に追われています。
 民主主義の見本になるべき国が残念です。
トランプ大統領が再選されたら世界が壊れそう、そんな気がします。
 なり振り構わない闘いぶりにアメリカ国民がどう判断するか。


令和2年10月18日(日)

コロナが出ています。気をつけてお過ごしください。
さて私事ですが、今日は母の一周忌が菩提寺で行なわれました。
 昨年の11月9日が命日で満96歳でした。
長生きしてくれましたが、親孝行が足りなかったかなと反省しています。 
 昨日までの天気が嘘の様な穏やかな秋の1日でした。
母の生前の行いが良かった事が改めて偲ばれました。
 墓所に行くと大きなアゲハチョウが私達を待っていたかの様に一羽飛び回っていました。
今はもう蝶の季節ではないはずです。
 母が嬉しくて挨拶に来てくれたものと妹夫婦と確信しました。
お母さんありがとうございました。これからも見守ってください。今日の天気の様な優しい気持ちに戻れた一日でした。

令和2年10月9日(金)

台風が近づいています。
 せっかく育った秋の野菜たちがまた駄目になりそうです。
急に寒くなってきました。北国育ちの夫はカーペットのスイッチを入れ、ストーブを出して来ました。サッシをペアガラスにリフォームしたいと言い出しました。
 どうしたものでしょうか?
さて、市内の様子はというと、日本製鉄が止まっていた高炉に火をつけるとか。
 君津も同様だそうで、自動車の生産が伸びて来ているからとの事。まずは明るいニュースです。
こういう風に一つづつ良い方に向かって行ってほしいものてすが、日本航空は社員の給料を3割カットするとか。  大変でしょうが一体いくら貰っていたんでしょうか。
公務員もボーナスがほんの少しカットになるとか。
 寒い冬になりそうです。皆さんお大事にしてください。

令和2年10月2日(金)

 今日は良いお天気で家事がはかどりました。
久し振りに買い物に出かけましたが結構混んでいて感染の不  安を感じました。
トランプ大統領とメラニア夫人がコロナに感染した事が判明しました。
 株価が200円下がったとか。
昨日の演説会聴いていられなかったですね。
 人の話が聞けない人という印象を持ちました。
最低の立会演説会だったと思ったのは私だけではないはず。
 どうなるかが気になるところです。
何か日本もキナ臭い臭いがしています。
 議員の発言が物議をかもしています。議員の発言は大きいと言われていますが、そうですね。
東証の問題。菅総理も学術会議会員の人選にも問題が起きています。
 世界の動きから目が離せません。秋空の様にすっきりして欲しいです。

令和2年9月26日(土)

台風一過。次の日は晴れを期待していたのですが、ぐずぐずとはっきりしない日々です。
 被害に遭われた方にはお見舞いを申し上げます。
我が家の畑もあの風に吹き回されて葉物がほとんど駄目でした。今日大根の種を撒き直してきました。
 この地域の稲刈りは終わっている様なのでホッとしています
さて、議会も28日の最終日を残すのみとなりました。
 大きな問題もなく台風12号の如く沖合に逸れた感があります。
9月は令和元年度の決算を審議する議会、いろいろと問題も残りますが次年度の予算編成に活かしていただきたいと思います。
 中でも図書館の資料代予算は県内でも最低に近い金額です。一千万は確保して欲しいものです。
今年は確か500万位。図書館の改修工事があったりしたのでこの金額になったとか。
 今年の予算配分も厳しいと聞いています。頑張って取ってきて欲しいと思います。
尻切れの感がありますが問題は山積みです。
 宜しくお願いします。

令和2年9月19日(土)

 9月議会は決算の月。各委員会ごとに事業を選んで評価します。
私の所属する委員会 文教厚生委員会では、図書館資料整備、子宝手当 3人目のお子さんには現金で手当を支給する事業、長寿をたたえる事業「敬老会」の3事業を評価しました。
 財政の厳しい中でこれからどうすべきかも話し合われました。
図書館資料整備費についてはあまりに低すぎるとして拡充を。
 子宝手当については国からの方針が示されるまでは継続で。
長寿をたたえる事業は少ない予算で運営されているもののこれからについては改善して続けて欲しいとの意見でした。
 焼却場建設など財政が不透明な事もあり厳しい意見の飛び交う委員会となりました。 
宝くじが当たればなと思いました。

令和2年9月10日(木)
昨日の議会のようすです。
 フェイスシールドにマスク、議場に入る際には検温と手指のアルコール消毒とそして、アントラーズの試合があるとかでアーユーレディのテーシャツ「おかげかどうかアントラーズは勝ちました」。
 演壇席と質問席の前にはアクリル板、議場のドアは開放。
感染症対策に議会は努力しています。
 質問者は7人で、これもコロナ対策の一つです。
各会派から絞った人数です。
 一部絞るが死語になってしまっている会派や個人もあります。
議会の録画放送をご覧ください。
 質問はコロナ対策、コロナ禍の避難所対策、子宝手当ての効果、ゴミ焼却場の今後についてなどなどです。
 上記事案に関しての課題等は今後の「今日の一言」を通じて、追々述べてゆきます。

令和2年9月4日(金)

 今日9/4から28日まで9月議会が開催されます。
議場ではフェイスシールドをつけ、アントラーズ応援マスクとこれもアントラーズ応援のためのアーユーレディテイシヤツを着用しての議会初日でした。
 アントラーズにはますます頑張っていただきたいものです。
外はかなり暑いですが議場は28ぐらいでしょうか。
 今議会は前年度予算に対する決算審査の議会となります。しっかり審査していきたいと思います。
さて、安倍総理の突然の退陣表明で国会はてんやわんやの様ですがすでに体制は決まっている様ですがどうなる事でしょうか。
 誰がなっても国民を守る姿勢を大切にしてください。一国の舵取り大変かと思いますがやり甲斐は有りますよね。頑張ってください。
 車載温度計で37度ありました。明日は中学校の体育祭とか。
大丈夫かな�。熱中症に十分注意して開催してください。

 今日は何事もなく終わりましたが決算審査が心配です。
思い出した事が一つ。
 議場へ入る時傍聴者の体温測定が必要では、ということになり非接触型の体温計を買うことになりましたが、予算をどこから出すかでひともめ。
 議会費で出すのが当然だと思うのですが予算が無いとか。
2〜3万のこと。呆れて言葉がありません。
 議員が積み立てている互助会から出せとか、議長交際費から流用しろとか、とにかくお金がない様です。
 そのくせ4億も財調に積み増すとか。日本製鉄も大変そうですね。税収減を警戒している様です。

令和2年8月26日(水)

今朝の茨城新聞の報道にもあったように、市役所に爆破予告メールがあった様です。
市役所は対応に追われている様です。同じメールが成田市と佐野市にも届いている様です。悪戯だとは思うのですが万が一を考えての対応だと思います。
今日の午後と明日の午前中は閉庁だそうです。困ったものです。
色んな人が居ます。気の付けようがありません。現代の科学にあって犯人の特定は出来ないのでしょうか。
何れにしても市役所の危機管理が問われるところです。
こんな脅迫のたびに役所を閉めて良いのでしょうか。愉快犯でしょうから味をしめて次々に襲ってくる事でしょう。
何事もないことを祈ります。

令和2年8月19日(水)

今日感染症対策委員会が開催されました。鹿嶋市からの感染者が7人となってしまいました。第2波の真っ只中にいる事は専門家の認めるところです。
直ぐそこまでコロナが迫っています。手洗いうがいを忘れずに実行しましょう。
若い人は軽い風程度の症状と言われますが、高齢者や慢性疾患のある人には油断は禁物です。
感染経路の分からない人が大半の様です。家族感染も増えている様です。
不要不急の外出を避ける努力をしたいと思います。
脅かす様ですが気を抜かずにこの暑さを乗り切りましょう。

令和2年8月9日(日)

暑いですね
コロナの勢いが止まりません。お盆なのに何処へも行けません。またまた憂鬱な夏です。私はと言うともう夏ばてで点滴を受けてがんばっています。少し夏休みを頂いて充電します。前年度の決算書を読んで過ごします。

令和2年8月2日(日)


やっと梅雨が明けました。
九反田池に蛍狩りに行きましたが涼しい風が吹いて爽やかな夜でした。
 6匹しか見られませんでしたが、暑い日の夜はもっと見られると思います。盆前までは楽しめるとか。
ただし、見られる場所が決まっていますので、来られる方はご一報ください。案内します。
長靴と懐中電灯をお忘れなく。長い梅雨でしたので心配していましたが今年も無事鑑賞出来ました。

(余談)

 ところで、鉢形に神宮寺と言うお寺があつたのを知っていますか?
そのお寺に付随していた池で、2000年以上も前から存在していた小さな池と言い伝えられております。
今まで、藪に囲まれて隠れていましたが、周辺の宅地開発で姿を現しました。昔から神宮寺沢池とか寺後沢池と呼ばれて今に至っています。(寺後沢池が縮んで「じごじゃいけ」とも呼ばれています)
 大雨が降ったら土砂で埋まりそうです。
教育委員会へ報告しておきます。由緒正しき池のようです。鉢形の文化のひとつですから。

令和2年7月29日(水)

焼却場の建設が5対3で決定しました。
出来る前からの議論です。確実な答弁は無理でしょうか。
予算と計画にそつて予定通り計画が進んでいく事を願うばかりです。
大仕事が一段落してどっと疲れが出ました。
管理者である、神栖の石田市長,副管理者である鹿嶋の錦織市長。
とにかくほっとした事でしょう。
市民の皆様もゴミの減量化にご協力をお願い致します。
いくら良い施設ができたとしても皆さんの協力が無くては快適な運営は難しいかと思います。
一つ一つが市民生活に密着したテーマばかりです。
気を引き締めて活動していきます。

令和2年7月25日(土)


忙しい、忙しい、大変、大変と駆け回っている内に我が家が大変な状況になってしまっていました。どこもかしこも書類だらけ、ゴミだらけ。
 と、いう訳で一念発起。片付けを思い立ちました。主婦なら毎日少しずつ綺麗にするのでしょが主婦業は放棄したいと願っている私ですから、そのうち、そのうちと、何日が過ぎたでしょうか?
気絶しそうな状態です。
 と、いう訳で今日一日中やっては見たものの、どこをどうしたのか成果が見えず、取り敢えず勝負は明日に持ち越しです。
議会が少しだけ落ち着いて?本を読む気分になりました。
 外出を避け掃除と読書、片付けに飽きたら読書。
でも心の中にはいつも、29日開催される鹿島地方事務組合の議会のことでいっぱいです。
 議題は焼却場の建設予算の承認ですが当然反対する議員もいます。今日の天気のように荒れ模様です。
それまでにはプライベートは片付ける予定です。

令和2年7月17(金)

 今日補正予算のための臨時議会が開かれ、大騒ぎの末可決されました。
昨日は同じテーマで神栖市でも臨時議会がひらかれ、審議に至らないままで流会になってしまったと言う報道があったから、さあたいへん。
何で神栖は流会になったのかと言う質問から始まりいつもの質問がずらり。いつまでやっても同じと言う状況に質疑打ち切りの動議が出されました。
間髪入れず委員長のわたしは質疑を打ち切り。討論、採決へ議事を進行させました。神栖の二の舞いには出来ないとの判断も働いての進行でした。
勿論不満たらたらの野党陣営でした。議論が足りないとが不明点が多すぎるとか。いくら議論しても全員一致には至らないだろうとの判断が根底には有りました。
採決の結果、賛成多数で可決されました。次は、鹿島地方事務組合へ舞台は移ります。
この新可燃ゴミ焼却場の実施母体は鹿島地方事務組合なのですから。そこの議長はわたしなのです。何という貧乏くじ。何とかしないと。
市民のためなのですから。

令和2年7月16(木)

 今日は9時から予算の説明と議会運営委員会、終了後にデマンド交通の勉強会があり,午後議会事務局に戻り雑談。
 神栖市議会も大変そうです。明日は鹿嶋も同じテーマ、補正予算が審議されます。
歳入、歳出それぞれ22億3.091万1千の補正予算が組まれます。震災復興特別交付税による地方交付税、14億2.708万8千円、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金などによる国庫支出金の増2億4,398万9千円、その他などが審議されます。
 可燃性ゴミ焼却場の当初予算が入っているのが争点になっています。
考える問題があり過ぎて頭が痛くなりますが気を取り直して明日に向かって気合を入れています。
コロナが迫ってきています。密を避けうがい手洗いを新しい習慣にしていきましょう。

令和2年7月8日

連日会議が続きます。各地では大雨の被害が出ています。鹿嶋は本当に幸せだと思います。
 午前中、利根川沿いを走ってきましたが、いつもと変わりなく穏やかなながれでした。これから上流での降水量にかかっているようです。
 さて、明日は全員協議会です。
焼却場建設に向けての説明会があります。神栖市と鹿嶋市の同時刻開催となります。
2市での共同建設が今の所方向なのですが、反対意見もあります。
 鹿嶋市だけでの建設をと言う意見です。
交付金の問題もあり難しいとは思うのですが。
 公共交通の勉強会も始めました。
コロナには負けていられません。

和2年7月2日(木)

 コロナに感染する人の勢いが止まりません。東京発で地方に拡散されていきます。特別警戒が解除されて街に人が戻ってきました。東京ディズニーランドも今日から再開されたとか。商業施設だから休業を続けてとも言えませんが怖いですね。
 シルク・ド・ソレイユが倒産しました。一朝一夕には成り立たない集団です。一度は行ってみたいと思っていたのですが残念です。
 劇団四季や宝塚歌劇団は大丈夫でしょうか?国をあげて保護してほしいと思います。
さて、この感染者数の増加は二波とは言わないのでしょうか。
国会は休んでいて良いのでしようか?
明日は感染症対策委員会があります。市議会は休みません。

令和2年6月27日(土)

 6月議会が終わりました。ほっとしました。.
今回も最後に予定にないはずの議案が出..求める決議」という議案です。
. 要するに、可燃物処理施設建設に当たって丁寧な説明と事業計画を出せと言う.ことなのですが、議長は22日の会議の席上説明会の開催を約束していたのです。
何も議案として出すまでのことはないと考えた私たち、未来かしまと公明党は反対をし.てしまいました。 残念ですが手法が納得できませんでした。
黙っていても説明会は開催されて当然。神栖市と共同での事業予定しておりむづかしいことも出てきています。返って提出した議員の腹を探りたくなります。
 もう一つ。最低賃金を1.500円にすることを求める意見書も出されました。
此れも私たちは反対です。確かに賃金の上がる事は賛成ですが、バランスが必要かと思います。対応出来る事業者が何人いるでしょうか。
 失業者が国中に溢れる事でしょう。反対しました。私たちが反対するには其れなりの理由があるのです。どうか何なりとも御意見をお寄せください。


令和2年6月18日(木)

 10万円の特別給付金は市民の92%に給付済みとか。早いですね。何に使いますか。
さて、今日は一般質問が実施されました。新型感染症の影響で質問者と時間を大幅に短縮して、今日一日だけの日程で開催されました。
 質問者は7人で、時間は30分/人。時間オーバーをした質問者もいました。私は今回出番はありませんでしたので、他の議員の質問をゆっくり聞けました。
 コロナ禍に名を借りたいつもの質問etc。答弁する方も大変ですね。今のところ、当地には次の感染は聞きませんが、コロナが落ち着いたら次はゴミ焼却炉施設整備事業が問題です。
 莫大な予算が伴います。建設に当たっては様々な手法がありますが、正式に決まるまでは議論の中心になってきます。一円でも安価で便利な焼却場の建設を目指して全力で頑張ります。
 これらの質問の様子はインターネット配信されますのでお聞きください。
今日の外は爽やかな五月晴れです(旧暦五月)が、朝から夕方まで密状態で、コロナでなくても熱の出てきそうな気分の会議です。明日からも会議は続きますが、気を引き締めて臨んで参ります。


令和2年6月12日(金)
 今日から6月議会が始まりました。始まるに当たり10年表彰を受けました。
皆様のお世話になって当選させていただいてから10年が過ぎました。早いですね。無我夢中で「ひたすら鹿島のために」をスローガンに歩んでまいりました。その間に出会ったすべての皆様に感謝いたします。思えば随分仕事をさせていただきました。
私の意見に耳を傾け共感して仕事を勧めていただいた執行部の皆様にも感謝いたします。
 今回はコロナ関係の質問がメーンで人数も時間も限ったため一般質問の登壇はありませんが、次の議会のために温めておきます。これからもご支援をお願いします。
 さて、市長発表では夏休みが19日間に短縮されること、花火大会、下津.平井の海水浴場の開設が中止。1人一台のタブレットを利用する「GIGAスクール構想」の前倒しでの推進など、様々な事業計画が提案されました。
 又、敬老会は各会場での開催を見直し、市内の飲食店を利用した「長寿祝膳応援事業」として一人2,000円の食事券が配られます。そして、0102号線が25年の歳月をかけて6年20日に開通します。
「パラボラの通り」しばらくの間信号機が付きませんが気をつけてご利用下さい。鉢形にとっても明るいニュースがありました。まだまだ語り尽くせませんが頑張ります。


令和2年6月7日(日)
 今日は久しぶりにゆったりと過ごしました。8時から議員花壇の花植え。丁度マックの斜め前になります。帰宅後に鉢植えの草花の植え替えを5鉢。庭の水やり。午後から畑の手入れ。作物は葱、那須、インゲン、カブ、大根、西瓜、トウモロコシ、玉ねぎ、小松菜。最近になってから、ジャガイモを植えました。種類だけはすごいです。今からは青虫やカラスとの戦いです。過去に明日収穫しょうと思っていたの、全滅ということが何回かありました。イノシシの被害にあった農家さんの気持ちが分かります。今日は大根おろしを食べました。絶品でした。こんな日も良いのかな。議会活動が多忙であった分、家庭菜園に向き合い、心身共にリフレッシュ出来ました。命の洗濯をしました。来週11日~26日迄、令和2年第2回鹿嶋市議会が開催されます。本会議に向け、資料の作成準備、出席等で多忙になりますが、頑張ります。


令和2年6月4日(木)
 私はk議員から言わせると、悪名高き議長派議員の一人です。私のキャッチコピーは「ひたすら鹿嶋のために」です。この気持ちは議員拝命依頼まったく変わっておりません。いつも市民のお役に立つことを喜びとして、活動して参りました。何を言われても構いませんが、心外です。さて、今日は議会運営委員会がありました。過日の臨時議会のあり方に対する抗議がありました。議会運営の様子は、音声案内をしておりますので、聞いてください。市民の皆様冷静に判断してください。※音声は鹿嶋市ホームページを開き、検索で「鹿嶋市議会」と入力して検索すると動画無しの音声で、討論を聞けます。

「小池みよ子後援会一言コメント」
 私たち後援会が推す小池議員は、議長会派のメンバーです。鹿嶋市の将来に視点を置きつつ、現実課題であった「学校のエアコン・トイレ」「高齢者対策としてのデマンド交通」「ゴミ処理対策」「身障者トイレ対策」等々私たちにとって身近な課題解消を実現してもらいました。鹿嶋市の将来は決して安泰ではなく、厳しくなると思います。実行力に長けた小池議員が必要です。後援会として、全力で応援いたします。皆さんよろしくお願い致します。


令和2年6月3日(水)
 子供たちの登校がまだ本格的ではありませんが、我が家の孫は20分も前からソワソワしています。来週からは本格的な学校生活が始まります。九州では学校で集団感染が始まってしまいました。残念です。鹿嶋に飛び火しないように、願うばかりです。給付金が振り込まれたとの通知が届きました。ありがたいことです。鹿嶋で遣いましょう。町おこしの一助になると良いですね。明日は議会運営委員会です。気を引き締めてかかります。


令和2年5月27日(水)

 今日も朝9時から会議でした。9時~補正予算の説明他各課からの説明
10時~全員協議会。協議内容は、コロナ対策について・議員報酬と議会費他の削減についてです。
お昼を挟んで13:30~議会運営委員会。14:30にやっと終わりました。市長・副市長・教育長の報酬減額が提出されました。市長は20%を10ヵ月、副市長と教育長は10%を10ヵ月です。何れもコロナ感染対策に使用されると言うことです。私たち議員も報酬減額10%を3ヵ月を提案したのですが、纏まりませんでした。残念な事です。しかし其々に事情があり、仕方がないのかもしれません。(議員報酬の10%は月額3万程度)


令和2年5月23日(土)
 寒いと言う言葉がついつい出てしまう日々です。我が家ではストーブが活躍しています。昨日は感染対策委員会が開催されました。4時過ぎからは全員協議会と言ってコロナに対する議員の支援についての話し合いがあり、報酬カット等が議題に上がりましたが、まとまりませんでした。市長は20%、副市長・教育委員長は報酬の10%を今年度中にカットし、コロナ対策費に充てるとか。コロナによる経済への影響はこれからです。従って、今後、経済の立て直しに向けてのガイドラインを早急に策定し、並行してコロナ感染の第二波・第三波の予防に向けて引き続き「不要不急」と「自粛」を出来るだけ継続し気を抜くことなく過ごしてまいりましょう。


令和2年5月20日(水)
 おはようございます。今日から分散登校がはじまります。午前の部と午後の部に分かれて登校になります。登校日も登校に分けての登校になります。子供たちも何日も前から楽しみにワクワクしている様です。一年生は今頃興奮していることでしょう。一日も早い平穏な日常が戻りますように祈ります。



令和2年5月16日(土)

青葉の美しい素晴らしい五月晴れがつづいています。一年で一番過ごし易い時期になりましたが、何故が心が晴れません。私はコロナ鬱と呼んでいます。毎日が憂欝ですが、今のところ自粛する事がコロナ感染防止の決め手となっております。コロナも少しは落ち着いてきましたが、第二波・第三波があると言われています。気を抜くことなくソーシャルデスタンスをにとり、密を避けた日常を送りましょう。学校も20日から少しずつですがスタートします。子供たちのストレスも頂点に達しつつありましたので、保護者もホットなっているところです。一日も早い日常が戻るように、気を付けて過ごしましょう。10万円の給付金も始まりました。市から送られて来る手続き案内に従って、忘れないよう早めに申請してください。



平成31年1月19日(土)
手話言語法の勉強会に参加しました。ろう学校ではいまだに手話が禁止されているそうです。何故取り入れないのか不思議です。



平成31年1月17(木)
午前中は議会運営委員会に出席しました



平成31年1月16日(水)
早起きして鉢形小学校への読み聞かせに行ってきました。今日の絵本は「ごんべいさまにさしあげ”そうろう”」です。児童の皆さんは真剣に聞いておりました。私も寒さを忘れて読み聞かせを行いました。午後のスケジュールは公共交通会議の傍聴です。



平成31年1月15日(火)
今日は「出初式」が勤労文化会館で挙行されました。市内には47分団と750人の
消防団員の方が日々訓練に励んでおります。大変頼もしく思いました。
万が一の為の組織です。凛々しい女性消防団の方も征服姿で参加しておりました。
但し何処の自治体も「消防団員」のなりてが少なく困っているとの事。
一人でも多くの方の入団をお願い致します。



平成31年1月14日(月)
今日が成人式の本番。各地からニュースが飛び込んできます。相変わ
らず沖縄は元気ですね。元気で何より・・・・そう思います。これ
で事件を起こすと氏名が公表されます。くれぐれもご注意を。



成31年1月13日(日)
成人式おめでとうございます。平成最後の成人式が鹿嶋市で開催され
ました。女性達は振り袖、男性達はスーツ姿あるいは着物姿と、華や
かに会場は彩られました。ちなみに私も成人を祝って、着物で出席で
す。一年に一度この日だけの着物ですが身の引き締まる思いで出席し
ます。一生は山あり谷ありで大変ですが、良い人生だったと振り返れ
るような人生を歩んでください。



平成31年1月11日(金)
新年賀詞交歓会がサンロードで開催されました。相変わらず女性の
参加者が数人で鹿嶋市の女性進出が遅れいる事を痛感しました。頑張
れ女性達!!



平成31年1月8日(火)
今日は冬休みが終わって最初の登校日です。重たいランドセルを背
負って孫も張りっきって学校に行きました。近頃、話題にもなってい
ますが、あのランドセルって何であんなに重たいのでしょうか。子供
の成長にも影響しそうです。何とかならないのでしょうか。


平成31年1月5日
今日は「出初式」が勤労文化会館で挙行されました。市内には47分
団と750人の消防団員の方が日々訓練に励んでおります。大変頼も
しく思いました。万が一の為の組織です。凛々しい女性消防団の方も
征服姿で参加しておりました。但し何処の自治体も「消防団員」のな
りてが少なく困っているとの事。一人でも多くの方の入団をお願い致
します。



平成31年1月1日

  
  新年あけましておめでとうございます。
  鹿嶋市議会議員の小池みよ子です。
  平成最後のお正月になりました。
  5月には元号が変わりますが、寂しいような又、待ちどうしいような。
  昭和・平成・○○と三世代を生きてゆくようになります。
  さて私の名刺には「ひたすら鹿嶋の為に」とあります。
  今年1年何が変わろうとこの思いは変わりません。
  様々な思いを持って新しい年を迎えました。
  どうぞ宜しくお願い致します。

  今回ホームページを開設いたしました。
  議会活動やその日の出来事等をタイムリーに市民の皆様に
  お伝えして参りたいと思っております。
  左側の「今日の一言」ボタンをクリックしますと、
  バック№を見る事が出来ます。